« 物練 | Main | 白石 »

2007.08.29

ローラー乗ったけど…

Dsc06041
何年前に買ったか忘れたが、そろそろ10年くらい経つと思うミノウラインターリム。
実はこの9月は筋力増強月間にしたいと考えていた。そして週一練じゃ基本的に足りないだろうと、夕方練に出ようとしたが、今日は生憎の空模様。仕方なくベランダ(固定)ローラー練をすることに。

20分アップ+50×15で10分低負荷70rpm+10分中負荷70rpm+10分高負荷70rpmと汗だくでわずかな傾斜から4-5%までのだら長いHCをイメージを進めていくうちに、続けるに忍びないというかご近所迷惑な程の異音が…

中断と言うかそこで止め、マグをばらし異音の原因を探る。どうやら負荷装置のディスクが片側のマグネットに擦っている様子。発熱と共に干渉が大きくなって異音になっている様子。Vベルトも写真のとおりぼろぼろ。

普通なら換えベルトなど持ちあわせはないはずだが、かなり前のこと、マグの負荷調整がおかしくなってミノウラに返品修理した際、同時に注文した予備ベルト。実は改良品とのことでケブラー補強されたウレタン製のコグ付きVベルトになって、フライホイールもリコールとかで新しくなって帰ってきたことがあった。しかして、しなやかなベルトの感触は良かったのだが、鳴き騒音が大きくとても使い物にならない。電話「静かが売りのインターリムでこれですか」と泣き付いたら、旧タイプのベルトを無償でという申し出で、後日3本も送付してきた。当時一本交換し今日まで来ていた。今日また2度目の交換をしても、ウレタンベルトを含めあと2本も有る。

そういえば異音がして思い出した。一カ月くらい前のこと、30分で異音がし出して、途中でやめた事があった。そのまま今日まで直すことも乗ることもしていなかったんだ。

さて、この固定ローラ、次はいつまで使えるのか。

« 物練 | Main | 白石 »

02:練習日記」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ローラー乗ったけど…:

» ・【リコール】三菱 アウトランダー の前照灯 [羽黒の車窓から]
三菱自動車は、『アウトランダー』の前照灯に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。07年の5月から6月までに生産された149台が対象。人気blogランキングへ ハロゲン式前照灯の装着車ですれ違い用前照灯の光軸調整検査が不適切なため、照射方向が基準から外れたものがある。そのため前照灯に関する保安基準に適合しない恐れがある。車ブログランキング (response)... [Read More]

« 物練 | Main | 白石 »