« 物練:ぼちぼち | Main | A3インプレ 慣らし中、ナビ編 »

2007.07.07

菖蒲町のラベンダー

Dsc05715
Dsc05712_1

愛車の慣らし運転も兼ねて、菖蒲町のラベンダーを見に行った。
場所は玉クリでおなじみの、菖蒲町の役場前。時期が少し遅かったのか、花が残っている株は少なく寂しい。いつから菖蒲町はラベンダーで町おこししていたのだろう。あやめだけでは行けなかったのか。

協力金という名目で、このイベント期間土日のみ有料(300円)になる役場の駐車場に車を停め、駐車場の周りで開催されているバザーで花を買ったり、地元参のうどんや蕎麦、玉こんにゃく、漬物、果てはラベンダー饅頭まで買って楽しむ。

去年の夏、富良野ではなかったが、滝川郊外で立ち寄ったラベンダー園のイメージで出掛けたので、少しがっかり。
Dsc01919
Dsc01916_1


« 物練:ぼちぼち | Main | A3インプレ 慣らし中、ナビ編 »

01:新ブルブル日記」カテゴリの記事

Comments

ラベンダー園がこんな近くにあるんですね。
確かに富良野のラベンダーは別格です。
滝川にもありますが、滝川のひまわり園も有名です。
母親方の実家が岩見沢なので、小さいころよく行きました。
因みに私の生まれは札幌です。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 菖蒲町のラベンダー:

« 物練:ぼちぼち | Main | A3インプレ 慣らし中、ナビ編 »