A3インプレ 慣らし中、タイヤ編
A3 Sportback 1.8TFSIに標準装備されるタイヤは205/55-16をAudi純正で一番チープな6.5J×16のアロイホイールに履く。試乗車のタイヤはコンチスポーツコンタクト2だったが、納車されたのはミシュランのパイロット プライマシー。何れも似たコンセプトのタイヤだが、デザイン的には太目縦溝4本のコンチの方がアグレッシブな印象があって良かった。★★☆☆☆
アロイホイールのデザインはセブンスポークスタイリングというやつでベースラインに位置する製品モデルだが結構気に入っている。バランス的には必要かつ十分だと思うが、7.5J×18インチまでオプション設定されるフェンダーには少し寂しい。★★☆☆☆
昨今大径ホイールとロープロタイヤが流行りだけど、多くの場合明らかにタイヤ性能が勝ってバランスを欠いていると思う。もう少し乗ったらインチアップも考えようと思うが1460kgで160PSならオプションサイズの225/45×17より、215/45×17位で良いかも。もちろん乗り心地は重視しての選択になるだろうけど。
このホイールオフセットは50mmだが、Fトレッドは1535mmと広めでキャンバー角もあるので、フェンダークリアランスは全然OKだが、接地面では車幅一杯。ワイドリムにした場合さらに大きなオフセットにしても厳密には出っ張る感じ。リヤ側は余裕がありそうだが。
昨日は先日開通した圏央道を使って中央道に出て上野原まで息子を迎えに行く。我家から上野原ICまで約1時間と非常に便利になった。帰路は中央道上りが混雑していたので、甲武トンネル経由武蔵五日市から日の出ICから帰玉。肝心の走りのインプレは後日。
ODO:520kmくらい
« A3インプレ 慣らし中、ナビ編 | Main | A3インプレ 慣らしは続く、エンジン編 »
「04:男のガレージ」カテゴリの記事
- A3 7回目車検(2022.05.31)
- トレッキングシューズ2足更新(2021.09.23)
- 電卓更新。次があっても関数電卓要るかな?(2021.06.15)
- シューズ更新(2020.10.22)
- KG486再び(2020.07.19)
Comments
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference A3インプレ 慣らし中、タイヤ編:
» ギターといえばフェンダーのストラトキャスターとテレキャスター [フェンダーギターコレクション 憧れのギターが今ここに]
ギターといえばフェンダーのストラトキャスターとテレキャスター
ベースでいえばフェンダーのプレシジョン・ベースとジャズ・ベースと数々の名器を生んでいる
[Read More]
うちの会社にMAKのホイールセットが…(以下消去
Posted by: と~ます | 2007.07.09 03:50 PM
と~ます様、パーツ情報ありがとうございます。
直メールでお返事しました。
Posted by: amat | 2007.07.09 10:45 PM