VW試乗
パサートのV6 4MOTIONは、予想通りの完成度と、この上ない質感、V6-3.2のトルク感。未だコスト(プライス)パフォーマンスは最高の部類と信じて疑わない。セダンで444万円、Variantは460万円!高いけど内容的にはかなり安い。
最近になって気になっていたGolf GT-TSIも同時に試乗。
こちらは予想を超えた動力性能と質感。本当に1400cc!(121PS/L)。動き始めこそ非力だが、実用域では信じられないトルクでかっ飛ぶという感じです。
そもそもゴルフ舐めてました。いつからこんなに質感高まったのでしょうか。
最大の問題は6カ月納期(と予算)。秋-冬には2008年モデルが出るし、10月にはGolfにもVariantモデルがTSIでラインナップが決定している。
あー数十年振りに熱くなってる、さてどーする!
試乗が終わり、色々説明を聞いて帰ろうとしたら…周りの真っ赤な弟車達(我745は最年長)に囲まれ、愛車が少し涙ぐんでるような気がした。
「04:男のガレージ」カテゴリの記事
- A3 7回目車検(2022.05.31)
- トレッキングシューズ2足更新(2021.09.23)
- 電卓更新。次があっても関数電卓要るかな?(2021.06.15)
- シューズ更新(2020.10.22)
- KG486再び(2020.07.19)
いま一番ほしいのがGolf R32。
Posted by: こたに | 2007.05.13 07:25 PM
TSI、気になっている一人です。税金が安いんですよね。
Posted by: か | 2007.05.13 10:59 PM
私のアパートのはす向かいに、VWディーラーが借りている駐車場がありまして、衝動買いする前は、頻繁にパサートやゴルフを覗き込んでいました。
パサートも候補にしていたので。
Posted by: おおみ | 2007.05.17 02:58 PM
衝動買いでアレですか?
羨ましい限りです。
Posted by: ま | 2007.05.17 03:12 PM