« これから山形 | Main | 5/21:デュオ迷走連 »

2007.05.23

あてらざわ線

あてらざわ線
去年11月に銀山温泉に出掛けた帰路、全線乗った左沢線。告別式会場のすぐ脇を走っていた。

半年もしない内に、また寒河江を訪れようとは…

10:00会場到着。通夜会場でご家族にお悔みを申し上げ、死に顔を拝まさせていただく。何の痛みも苦しみも無かったのだろうか、普通に寝ているような穏やかさだった。皆でお別れの後、遺族によって棺の釘が打たれる。槌の音が悲しくそして虚しく響いていた。


6:54大宮発のつばさ101。山形駅で急ぎトレン太借りて高速で会場に向かう。到着目標は10:00。
出棺、火葬、お骨を拾って、告別式とご遺族のご好意で長居をさせていただく。式は滞り無く淡々と進んでいく。
同窓の皆で、精進落しを孝保が好きだった駅前の「渚」で、19:23山形発のつばさ130で帰京。22:30頃帰宅。


現地で孝保の親友のひとり、松崎(哲)に会う。もう32年になるか。彼は水泳部のキャプテンで、3年間同じクラス。しかも席替え無しだったから、3年間ずっと自分の二つ後ろの席だった。先日、哲ちゃんは故郷に帰っていると孝保に聞いたばかりだったが、まさか孝保の葬儀で会うとは。


« これから山形 | Main | 5/21:デュオ迷走連 »

01:新ブルブル日記」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference あてらざわ線:

« これから山形 | Main | 5/21:デュオ迷走連 »