« 笛吹峠から笛吹峠まで | Main | ブルゴーニュ、おくらとゴーヤ天で »

2007.05.05

八海山といぶり筍

Dsc05418_2

無性に日本酒が呑みたくなって、クイーンズ伊勢丹で八海山を買う。
知る人は知るかもですが、八海山はQIで買うのがベストです。蔵出しから日が経っていないし、価格もご当地価格に近く、普通の黄ラベルで2,000円、冷淡系白ラベルで2,500円。他の食材は比較的高価(高級)ですけど。

アテはいぶり筍、いさき他刺身少々、寄せ豆腐。
5名で夕食の筈が、急遽3名に。刺身で腹いっぱい。いぶり筍って秋田名物とのこと。美味いねー。

冷酒器で程よく冷やす間、えびすをいただく。

« 笛吹峠から笛吹峠まで | Main | ブルゴーニュ、おくらとゴーヤ天で »

06:男の酒蔵」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 八海山といぶり筍:

« 笛吹峠から笛吹峠まで | Main | ブルゴーニュ、おくらとゴーヤ天で »