« 4/1:物駐 | Main | 祝152,000km »

2007.04.01

エフサイクルの思い出

パソ通にデビューしたのは1996年だから、当時としてはかなり遅い方だった。

当時はまだWin3.1だったので、書籍のニフティーサーブ接続バンドルソフトでは上手くいかず、NEC出の著者のHowTo本を買って、著者にメールで教えを請うて、ついには好意でFDを送ってもらってやっとのこと、ピーガー・ビョンビョンとなった訳である。ご多分に漏れず電話代の節約に、23:00からの「テレほーだい」を利用していた。

そこのフォーラムからエフサイクルの存在を知り、今日の自転車ライフが有るといっても過言ではない。しかし正直なところ(当然のことながら)妙にマニアックなオタク系は好きになれず、次第に少し距離を置くようになった。その中でもレース志向のエフサイクル・レーシングは有る程度ストイックでスポーツとしての自転車を楽しんでいる方が多く、付き合いもドライで自分のイメージとの温度差が少なかった。そんなわけでレースデビューはFcycl Racingだった。

現在参加するチームもそこの有志がプランを立上げ、その参画に声を掛けてもらったのがそもそもの始まりだった。
とはいえ、Niftyが提供していたフォーラムというコミティーが3月末日でサービス終了となった。最早パソ通で始まったフォーラムはインターネットの普及と広告媒体が広く絡む現状を見れば当初の目的を終えたと言える。

Niftyとしての最後の道満オフが3/31に開催されるというので、この環境を提供してくれた仲間に個人的に感謝したい気持ちで出掛けてきた。殆どのメンバーが平行スライドして歳を重ねていた。何名かはそこで知合い結婚して家庭を持ち二世を連れての参加だった。

この出会いと今の環境が偶然か必然かはわからないが、会社や地域を越えた出会いは、掛け替えの無いものだ。

« 4/1:物駐 | Main | 祝152,000km »

01:新ブルブル日記」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference エフサイクルの思い出:

« 4/1:物駐 | Main | 祝152,000km »