親孝行の真実
親が子を思うほど、子は親を思ってない。
だけど親孝行は簡単。
親に心配さえ掛けなければそれが最高の親孝行だ。
正しいフレーズかどうか自信が無いが、たしかこんな風。
子になって、そして親になって、そんな風に歳を重ねてあらためて実感。
« 4/7:百一万ドルの笑顔 | Main | 4/15:チーム周回練 亀49-51周 »
「01:新ブルブル日記」カテゴリの記事
- 道路地図更新(2019.01.14)
- 2017年の出来事(2017.12.31)
- 35 Yeres Anniversary 珊瑚婚(2017.11.17)
- 2017 グルメフォンド八ヶ岳(2017.10.04)
- 不調(2016.11.27)
自己レスですが、
サラリーマン金太郎を読んでいて、思い出したまで。
我家の愚息達も、そりゃ色々面倒や心配を掛けますが、どこでも見られるような普通の範疇ですきっと。
深読みされた方々には要らぬ心配をお掛けしました。
Posted by: ま | 2007.04.14 04:17 PM