ポラールXTPlusベルト交換
« 10/18:年休ソロ練 | Main | 10/19:サンセット トレーニング »
「01:新ブルブル日記」カテゴリの記事
- 道路地図更新(2019.01.14)
- 2017年の出来事(2017.12.31)
- 35 Yeres Anniversary 珊瑚婚(2017.11.17)
- 2017 グルメフォンド八ヶ岳(2017.10.04)
- 不調(2016.11.27)
« 10/18:年休ソロ練 | Main | 10/19:サンセット トレーニング »
« 10/18:年休ソロ練 | Main | 10/19:サンセット トレーニング »
デジタルは直ぐに壊してしまいます…。
物持ちの良い人間になろうと思います !
Posted by: 森下 | 2006.10.18 07:17 PM
似たような交換ベルトの、ベルト通しだけ使っています。ところが、Xトレーナーようの台座の穴は小さくて、ベルト通しの厚みが大きく通りませんでした。がっかり。で、結局台座を前後逆にして使っています。s710用の台座ならば大丈夫かな。
Posted by: ひゅ~ず | 2006.10.18 07:20 PM
ひゅーずさん
言われてみてCASATI(Xトレーナー用台座仕様)に試してみたら、ありゃま通りませんね、こちらは自分も逆さまにすることにします。すでにPOLARの銘板も剥がれてますし。
S710用台座はギリギリですが何とか通過しましたです。
Posted by: amat | 2006.10.18 09:19 PM
あははは、ここの話ではないですが、自分のブログ書き込み消しました。で、コメントも消えました。大変失礼いたしました。ふー。
アクセス解析見ると、40人ぐらいに見られたみたい。ふー。
Posted by: ひゅ~ず | 2006.10.18 10:25 PM
宏 って頬がぽーっとするようなフレーズがとても良かったです。
Posted by: amat | 2006.10.19 01:26 PM