朝練:8/23
宇津さんの鈴鹿に向けた総仕上げという主旨に便乗し、早起きして朝練しなければならない環境にお互いを縛る。
5:00起床、5:34出発。ここ1週間で日が短くなっているのを実感する。
彩湖管理橋到着6:00ジャスト。ほぼ同時に宇津さん登場。
1周回を流して、バック側の最後だけギヤを掛けゴールの木で52.3km/h。そういえば、この少し前にNEWの細井さんにお声を掛けていただきました。全走者がなければお喋りしながらゴールの木だったんですが、打ち合わせ無しで飛び出してしまい、申し訳有りませんでした。
そして嫌いなメニューの筆頭、坂ダッシュ1セット目(北南北南北の5本)
ここで時々ひとり鍛錬し、ゴールスプリントのダッシュ力を磨く(細かい走法はチーム秘密)宇津さんには全く歯が立たず全然追い付けません。まあどんなコースでも歯が立たないんですけど。
タイム
北 南
44.2 28.1 北53×17、南53×18
39.9 31.9 以降53×18
40.7
クーリングで彩湖1周回するが、もう酸っぱいを通り越して痛いし、ボワーッとしてる。
苦しいけどプランどおり、2セット目。
一本目、タイミングよく宇津さんの背後に付け、ここぞとばかり頑張って本日のベストラップ記録。
よく見ると2セット目の方がタイムが良い。帰路はBP歩道をフラフラ戻る。今朝はかなりきつかったが、実は休暇なので昼寝と読書(水滸伝も11まできました)と昼ビール予定。
32.9 27.7 以降53×19
43.8 29.7
39.3
42.1km、Ave.21.7km/h
「02:練習日記」カテゴリの記事
- 5-6月マスターズ練記録(2018.07.01)
- 練習用スパッツ新調(2018.05.11)
- 2-4月マスターズ練記録(2018.05.10)
- マスターズ(2018.01.21)
- 6/10, 6/14 NISEKOにむけて(2017.06.14)
Comments
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 朝練:8/23:
» 8/23:道満朝練 [★ひゅ~ずのblog★]
前日、松井さんと約束をしたので道満に。今日は鈴鹿前最後の坂ダッシュ練。1周ウォ [Read More]
今日はありがとうございました。一人だったら2セット目にはいかなかったです。でも、2セット目のほうが楽なのはなぜなのでしょう。
昼寝と昼ビール、うらやましいです。そんなに能率落ちていないし、疲れで人に当たる感じでもないのですが、目がしょぼしょぼします。あと、脚だるだる。
Posted by: ひゅ~ず | 2006.08.23 12:01 PM
http://homepage2.nifty.com/NaraNikki/photo0/06082302.jpg
これ見るとならさん、居たんですね。声かけてくれればいいのに~(とここに書く)。
Posted by: ひゅ~ず | 2006.08.23 01:03 PM
遠い昔、学生時代の部活を思い出します。独りじゃなければ続けられる不思議。
目がしょぼしょぼなのは、もしやアレルギーでは?自分は痒みも結構ありますよ。
昼ビールは、昼飯を息子の分まで作ったので、昼飯にビールに化けちゃいました。夕方は珍しく何かアテを作って何とか実現しようかと。
Posted by: amat | 2006.08.23 01:09 PM