絶対おすすめ、与野「黒龍」
金曜、最寄り駅を降りる。いつもの駅高架通路、階段手前の真正面に手書きの宣伝ポスターを見つける。
「黒龍」名前も場所も記憶が有るが、ここに住んでから一度も寄ったことは無い飲み屋。
ポスターには、ランチもある本業「飲み屋」というメッセージ。
ここまでなら何も珍しくないのだが、飲みの情報が「沖縄・奄美からの食材メニュー云々」
もともとはTD沖縄で知った味であるが、それを肴に呑める店は本当に少ない。なんちゃってチャンプルーとかチェーン居酒屋にはそんなメニューも無くは無いが、本物の味からは遠い。
場所はここ。
昨夜は子供達が祭りや何やで出掛けていたので、飯がてら連合いと出掛けた。
聞けば30年来、この規模でやっているとのこと。宴会が出来る居酒屋として地元企業にはご贔屓にされてきた様子。故郷奄美の食材やメニューになったのは2-3年らしい。昔なら物流面で小規模店では出来なかったことも今は容易にできるようになったという背景もあるらしい。
我家から歩いて行ける場所で恐縮だが、泡盛や黒糖焼酎で美味い南の肴があって、お薦めです。今度どなたかご一緒しましょう。カウンターでの一人酒から、40名程の宴会が出来る座敷もある。
ラム酒のような黒糖焼酎「奄美」は一升キープもできる。
« 至極の時間 | Main | 7/16:与野祭り »
「01:新ブルブル日記」カテゴリの記事
- 道路地図更新(2019.01.14)
- 2017年の出来事(2017.12.31)
- 35 Yeres Anniversary 珊瑚婚(2017.11.17)
- 2017 グルメフォンド八ヶ岳(2017.10.04)
- 不調(2016.11.27)
« 至極の時間 | Main | 7/16:与野祭り »
Comments