水滸伝はじめました
全19巻読破宣言してから2か月が経過しようとしている。巷では大人気(らしい)北方の水滸伝。
午後霞ヶ関でお堅い会議に出掛けた折り、読み始めた。
むむっ、こりゃ面白いぞ。ページも結構捗る。原作水滸伝をどれほど毀しているかは知る気も無いが、何と男気溢れる小説ではないか。登場人物も多く、キャラもそれぞれの予感。どこかの書評で自分似の登場人物を探す云々書かれていたが、早くも自分似は絶対出てこない感じ。こんなカッコいい男達に似ている奴なんて本当に居るのかしら。
« 6/22:彩湖 | Main | 6/24:物練で松郷まで »
「01:新ブルブル日記」カテゴリの記事
- 道路地図更新(2019.01.14)
- 2017年の出来事(2017.12.31)
- 35 Yeres Anniversary 珊瑚婚(2017.11.17)
- 2017 グルメフォンド八ヶ岳(2017.10.04)
- 不調(2016.11.27)
私は没羽箭の張清が好きでした。ゴルゴ13みたいなスナイパーだったから。
花和尚は暴力的だったのであまり好みではなかったです。
没羽箭ってのは覚えていたけど、張清は忘却の彼方。インターネッツな検索エンジンで調べたら、銭形平次のモデルであると知りました。へー。
Posted by: なら | 2006.06.27 08:25 AM