« 5/11:夕練その3 | Main | 5/13:ソロ練 »

2006.05.13

HTMLで表組み 彩湖周回

直打ち初体験だけど、どんなもんでしょ。きっとエクセルなどから一発変換できるんでしょうが、やり方知りません。 どうして表が下に行っちゃうのでしょうか? 彩湖周回記録
06/05/11 06/05/10 06/05/09 05/06/03
8'28 9'03 8'46 8'13
8'32 9'12 8'46 7'31
8'34 DNF 8'51 7'22
8'29 DNF 7'11
DNF 7'16

« 5/11:夕練その3 | Main | 5/13:ソロ練 »

02:練習日記」カテゴリの記事

Comments

改行をすると、niftyのcocologは、勝手にを付けてくれます。なので、HTMLタグを書くときに改行入れずに書くと間が開きません。説明しにくいのですが、要するに1行でダラダラと書いてください。

あら、ぬけちゃった。「勝手に改行を」です。

ありがとうございました。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference HTMLで表組み 彩湖周回:

» HTMLで表作成 [ネットビジネス用CGI Perl HTML Javascriptの情報サイト]
今回は、ホームページ作成で使用するHTMLタグで表を作成する方法について説明します。 表を作成するHTMLタグは、上手に使いこなすことができれば、見栄えがよくなるので、今日のようにスタイルシートが浸透する前までは、ホームページ全体の体裁を整えるタグとしても使用されていました。 表を作成するHTMLタグとは言っても、表のラインを消してしまえば、表だとはわかりませんから…。 私もサンプルスクリプトなどではよく表形式にして表示させています。 過... [Read More]

« 5/11:夕練その3 | Main | 5/13:ソロ練 »