« 練習月報:3月まで | Main | 春到来 »

2006.04.07

4/7:館川ダム、七重でパンク

P1000004

今日は何も予定が無い休暇。
先月は家族スキーで消化し、2月はインフルエンザで消化したので、予定が無いのは暫く振りという感じが強い。予定がないというのは少し違って、用事が何も無く雨でも降らない限り乗るのだから、自転車に乗るという予定は常にあるのかも。とにかく今日はのんびり走ることにした。

道中ひとりなので、9時過ぎに出発し新規ルート案を実況見分しながら進む。結果的にはだめだめなルートだった。鳥羽井沼のヤジマからCRを降り、車の少なそうな田圃の中を真西に、都幾川の北側を進み、清澄坂の手前に出ようと目論んだが未舗装やわかり難い分岐などで撃沈…

254の嵐山で補給し志賀から小川に抜け、定峰-白石-西平-弓立山-しろくま、と考えながら進んだが、15時帰宅に間に合いそうも無くなったので急遽、館川ダム経由、七重(七重峠ではない)を抜け、大野-西平ルートに。時間が有れば温泉坂でしろくま補給と変更し進む。
名も無い峠を越え下り始めてすぐに前輪パンク。古傷の小さなショルダーカット部だった。少し切れていたのは知っていたが広がったり膨らんだりする気配が無かったので放って置いたやつ。チューブも傷付いていて、遂にバーストしたみたい。

結局、西平からも東風に阻まれ時間切れでいつものルートで直帰。川島ローソンで2度目の補給の後、荒川峠に苦戦しながら帰宅。

118.4km、Ave.21.4km/h

« 練習月報:3月まで | Main | 春到来 »

02:練習日記」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 4/7:館川ダム、七重でパンク:

« 練習月報:3月まで | Main | 春到来 »