3/26:物練(きっつー)
久々の物練。
めんばーは皆、前日のレースやロングライドで弱ってるとの宣言なので自分には好都合かと思っての参加だが、やっぱ自転車乗りは嘘つきだった。(注:自分自身の体調やその日、自転車に取り組むやる気などを口外するという面での嘘ですが)
良い練習にはなったと思うけど、かなりきつかったよ。
アプローチでも切れそうになること数回。清澄坂では余裕で登る細沼さんの背後でハーハーゼーゼー。
横松郷アプローチでも自然に遅れ、傾斜が始まる頃からはすぐに皆が見えなくなる…
帰路の平地もブッチ切れに加え、川島ローソン信号のスタートで足が攣ってしまい…
でもね、松郷ではピークで皆が待っていてくれたし、水田さんはそこから迎えに下がってくれたし、ブッチ切れに気付いた米谷さんは集団復帰に協力してくれたり、足が攣ってしまい回復走で追っていたら、細沼さんは降りてこちらの様子を遠くから見てくれていたり、その後の醜いアンクリングを指摘してもらったり、チーム練が始まった頃の練習会を思い出すことが出来た。CRに入ってからは歓談モードで回復して帰宅。プロテインも飲んだけど、ビールが美味かった。
参加:米谷、細沼、水田、大浜、奈良(ちょびっと合流)、松井(以上物見山)、志村@あずみの、山ちゃん@ポンズ(合流後最後まで)
105.1km、Ave26.2km/h
« 3/25:555調練で1コケ | Main | 豆腐屋ナイト »
「02:練習日記」カテゴリの記事
- 5-6月マスターズ練記録(2018.07.01)
- 練習用スパッツ新調(2018.05.11)
- 2-4月マスターズ練記録(2018.05.10)
- マスターズ(2018.01.21)
- 6/10, 6/14 NISEKOにむけて(2017.06.14)
Comments