オークリー
年末にオーダーした度付きサングラスが完成した。
オークリーのトゥウェンティ、ルートビアカラーに、仲間内でも大評判のオードビーでOZ-2レンズで作った。これで3万ちょっとなのも嬉しい。オードビーでロード用サングラスを作った愛好者は親しい知人だけでも5名。
これは良さそうだ。自転車に限らず、ドライビングにもスキーでも使えそうだ。防眩効果も高く薄暗い中でのコントラストが、より強調されるので全天候でスポーツに使えそうだ。
1/9後記
ロード練習で160km程、昼間のドライブで30分程使ってみた。
どちらの環境でも「すばらしい」に尽きる。これまでのスミス(矯正レンズを重ねる一眼タイプ)対比での評価であるが、エラストマーで覆われたしなやかな弦と、ノースピースのフィット感が良く、全体が軽いので殆どずれない。顔の輪郭にフィットした形状サイズを選定したことにより隙間風も極少で、泪目にならない。
練習後の充血が少ないのも風防効果が高いせいだろう。
汗かきなので、夏場の暑さがどうなるか、唯一気になるところ。
ドライビングレンズとしても、適度なコントラストが視認性を高めるので目が疲れないようだ。これは今後も色々な光線環境で試してみたい。
ところで、フレーム色のROOTBEERって清涼飲料水の名前だって知らなかった。
今度飲んでみたい。
« オルウェイズ三丁目の夕日 | Main | 格別の晩酌 »
「01:新ブルブル日記」カテゴリの記事
- 道路地図更新(2019.01.14)
- 2017年の出来事(2017.12.31)
- 35 Yeres Anniversary 珊瑚婚(2017.11.17)
- 2017 グルメフォンド八ヶ岳(2017.10.04)
- 不調(2016.11.27)
Comments