« 555ほぼ完成だが | Main | 三国志 二の巻 »

2006.01.15

1/15:練習さぼった

この時期少しさぼっても良いのだろうけど、前夜好天と気温上昇予報を聞いてチーム連参加を決め床についた。
目覚まし一発で気付き、アラーム2回目の7:05(5分毎に永遠に鳴るやつ)に飛び起き外を確認。
路面はほぼ乾いているが敷地内はたった今乾いた様子、でも明らかに晴れる兆し。気温は高めだが北風が強そうなので慎重に辺りを観察する。やはり強い…

少し経って二度寝決定。次に起きたら9:30。何で二度寝はこんなに良く眠れるのか?

出走しなかったことを後悔しつつも前日気に入らなかった555のハンドル再調整。基本に戻りオーソドックスなセッティングにしたら少し良くなった。リーチ部が少し前下がりでエルゴレバーが水平よりやや前上がりというパターンにしてブラケットまでの距離を短縮化。ライダーにローラー台で確認してもらったら、こっちの方が断然良いらしいので新しいバーが見つかるまでこれにする。

555の寝床が決まっていなかったがベランダはCASATIさん。ポーチは5台で満車。玄関は486さん。室内を色々検討し、息子の部屋に居候することに決まった。2代目特製バイクハンガーを自作し本棚上の天井に括り付け完了。石膏ボードの吊り天井なので多少の技術と部品が要るが慣れれば問題無い。8mmの穴を開けるときだけ「また大きな穴開けちゃった」って感じは今もある。

特製ハンガー(フレーム1台+ホイール2本の天釣り仕様)は、頼まれた訳でもないがもう1台切り出した。希望者にあげようと思うが誰か欲しがるのだろうか。

夕方1時間ローラー乗って今日の練習とする。昨日は20分だけ乗った。


« 555ほぼ完成だが | Main | 三国志 二の巻 »

02:練習日記」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 1/15:練習さぼった:

« 555ほぼ完成だが | Main | 三国志 二の巻 »