今年もいよいよ
着に絡める確率は非常に低い殆どゼロのレースだけど、緊張感は他のレースと段違いに長く高い。
・やれることはすべてやれることだけやった。
・晩酌は水木と休んで、自宅での前夜祭もビール一杯にした。
・レースは50kmに初挑戦。自分の背丈を冷静に判断すると妥当まだ高過ぎるかも。
・9-10月は1,700km乗り込んだ走った。計画は2,000kmだったが、天候が邪魔をやり過ぎを制してくれた。
・調子は絶好調(に近い)。1週間の休養で足はフレッシュになった(かんじ)で、筋肉もうずうずしてきた。
・今日は名護で自転車組立て、チェックするだけで、例年のように乗り過ぎない。
さぁーて雨の中、出掛けることにしよう。関東には木枯らし一号の予報、雨の朝。
« 復活の兆し | Main | 2005TD沖縄市民50km »
「01:新ブルブル日記」カテゴリの記事
- 道路地図更新(2019.01.14)
- 2017年の出来事(2017.12.31)
- 35 Yeres Anniversary 珊瑚婚(2017.11.17)
- 2017 グルメフォンド八ヶ岳(2017.10.04)
- 不調(2016.11.27)
Comments