荒川CR
なるほど、もっともなご意見だ。
自分などは荒川CRまで20分位で出ることが出来、そこまでの道も至極簡単だと思う。さらに今では色々な所で合流や離脱が出来るのでこれまで気付かなかった。
熊谷大橋の交点から、荒川河口の新砂まで出来るだけCRを繋いで走ろうとすれば、笹目橋上流まではそれなりに難しいと思う。
国交省によれば正規の荒川CRは北浦和駅西口から吹上の大芦橋までを言うみたいだが、自転車乗りにとってそんなことはどうでも良いこと。
身近なCRでもあるので、いつかはガイドを作ってみたい。
« 10/15:物練(途中離脱) | Main | いまさら北方謙三 »
「01:新ブルブル日記」カテゴリの記事
- 道路地図更新(2019.01.14)
- 2017年の出来事(2017.12.31)
- 35 Yeres Anniversary 珊瑚婚(2017.11.17)
- 2017 グルメフォンド八ヶ岳(2017.10.04)
- 不調(2016.11.27)
Comments