10/20:荒川峠
午後から仕事のため移動しなければならず、秋晴れの有給を半休に返上する。昼までの4時間をソロで出掛ける。当初は通勤渋滞を避けるために、大芦橋まで荒川CRを遡上し、森林公園、嵐山、笛吹峠、清澄坂、坂戸とまわるつもりだったが、荒川CRに出た途端その筋では有名な「荒川峠」が出現していた。
頑張って30km/hがやっとで25km/hでもだら登りを延々と登っている感じ。苦しくてつまんないので何度も引き返そうと思ったが大芦橋まで耐える。コースを変更して左岸に渡り荒川大橋を目指す。ここはもはやCRではないが走りやすく好きな区間。
色とりどりのコスモスも満開。峠は依然続いているがここまで来ると帰路の下りも消えないで欲しい。
いつもはここでCRから離れるが、今日は熊谷大橋まで行って見ようという気になり、荒川大橋のアンダーパスを通過してまた土手上のコースに出る。舗装は荒れているが気持ち良い景色。やがて目的の橋に到着するが情報どおり土手の舗装道は自然に消え、さらに行き止まりの表示で途絶える。
帰路は下りが残っていたので終始30km/hオーバーでも楽チン。体感では25-30km/h前後で風が止まるので風速7m/s強といったところか。
100.6km、3時間56分
「02:練習日記」カテゴリの記事
- 5-6月マスターズ練記録(2018.07.01)
- 練習用スパッツ新調(2018.05.11)
- 2-4月マスターズ練記録(2018.05.10)
- マスターズ(2018.01.21)
- 6/10, 6/14 NISEKOにむけて(2017.06.14)
Comments