« 父の日 | Main | 今夜のあて「塩えんどう」 »

2005.06.21

61歳カーター

JAF MOTOR SPORTS 6月号の記事。
「注目のSFCクラスは菅家安智選手が優勝」。一瞬、目を疑ったがやっぱりであった。
男がカートに明け暮れていた頃の、全日本級のベテラン選手であった。当時、全日本選手権の一戦を今は無き赤城カートランドでオフィシャル側で開催した時も、鈴木亜久里などと走っていた。
ぐぐってみたら、やっぱり現役。ロード乗りの61歳は驚かないが、カートの第一線で頑張る61歳には驚きだ。
読みは(すがや やすとし)、カートの前はたしかモトクロスのエリートで、2ストの菅家SUGAYAチャンバーなんて、有名だったと思う。

興味のある方向けリンク
SRS SUGAYA
チームSugaya

« 父の日 | Main | 今夜のあて「塩えんどう」 »

01:新ブルブル日記」カテゴリの記事

Comments

この方がチャンバー屋の社長さんだなんて、始めて知りました。驚きです。

Γですか。速かったでしょう。オイルは何を使ってましたか?今でも乗りこなせますか?

オイルはカストロールの植物性のやつだったと思います。首が後に持っていかれるような加速感が素晴らしかったなぁ。

今でも使われているのかなぁ、R-30。
シングルグレードのひまし油系のレーシングオイルでしたが、メンテナンスしないと隅っこなどでワニス状に固まっちゃいましたね。他車の匂いに酔いしれましたけど、毎回バラす費用が無かったのでカートでは鉱油系のダッカムスhttp://www.duckhams.co.jp/
とSUNOCO以外使ったこと無かったです。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 61歳カーター:

« 父の日 | Main | 今夜のあて「塩えんどう」 »