« 2005.05.15 JCRC-3ひたちなか | Main | かわいい!と言われた日 »

2005.05.28

川越ポタ

Nifのフォーラムっぽいタイトルだなぁ。
今朝も物練に参加する意気込みで昨夜は床についたのだが…寝坊した。正確に言うと、一発目二発目の目覚ましは気付いたのだが、止めてから起きようとした。が、その後は覚えていない。
どれくらい経ったのか、気付けば集合40分前。スタートまで20分で準備しなければならない。着替え、トイレ、食料準備、バイク準備。正直5分から10分は足りない。
時間に厳格なことも有名になった物練なので、目の前で隊が出発してしまう公算大きく、参加を断念(というか、まだ寝たかっただけかも)。

ならば、相方が前から一度行きたいと表明していた川越小江戸散策だ。
普通に起きて普通の朝を過ごし、いざ出陣。


荒川CRに出たらすぐに物練参加のチームメイト単独帰還に遭遇する。
上工橋から川越市街は16号沿いに行けば、すぐそこ。
まずは「蔵造りゾーン」の菓子屋横丁へ
Dagashiya

次いで「時の鐘」
TokinoKane

仙波東照宮、喜多院
Kitain

蕎麦やで結構こだわりの花万木で10割そばをいただく
100soba

「まめ屋」に寄って試食と購入、次いで「いも屋」
Imo

沖縄物産店(どうして沖縄?)などで、お土産を沢山買ってきて今日はおしまいう~。
Omiyage

« 2005.05.15 JCRC-3ひたちなか | Main | かわいい!と言われた日 »

01:新ブルブル日記」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 川越ポタ:

« 2005.05.15 JCRC-3ひたちなか | Main | かわいい!と言われた日 »