« 佳子おめでとう | Main | 秋田の郷土料理 »

2005.04.26

藤店(ふじだな)うどん

FujidanaUdon
以前から気になっていたうどん店「藤店うどん」。
日曜祝日定休、10:00-15:00など我侭も多く、店構えも「ドライブイン(死語)」風でいまいち。場所も渋滞名所に近いので、これまで機会を逸していた。
新潟からの帰路、「大木うどん」を女房にも食べさせようと立ち寄るが、臨時休業。ならば次は、という訳で寄る事にした。
写真は、この店お薦めと謳われている「肉汁うどん」の並盛り800円。
うどん(麺)はなかなか美味しいが、はっきり言って、この汁は最初美味いが、絶対「飽きる」。豚肉とねぎがたっぷりの熱い汁で出されるが、だんだん汁が冷めて不味くなる。
うどんの麺好きな自分としては、ここは絶対普通の盛りうどん400円、600円、800円がお薦めだと思う。400円コースでも普通の盛りなので十分な量。すこし多く食べたければ、1.5盛りの中が良い。
メニューによって盛り方に違いが有り、普通、並、中、大があるようだが、この日は良く理解できなかった。
うどんは「盛り」か「ぶっかけ」に限る。ざるも良いが海苔が麺の美味さをじゃまする。

« 佳子おめでとう | Main | 秋田の郷土料理 »

01:新ブルブル日記」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 藤店(ふじだな)うどん:

« 佳子おめでとう | Main | 秋田の郷土料理 »