ナポレオン
男の酒蔵では珍しいコレクション。
23年前の沖縄(当然ながら返還前)で、新婚旅行記念として買われ「娘の結婚式には皆で飲もう」と某家に装飾保管されていたものを戴いた。事情があってその約束は我家に託された。
気持ち減量していたし、開栓時にキャップ裏コルクは無残にもボロボロになり、仕方なくドボン。
昔を思い馳せる、深い味が染み入る。
« 3/20 引越し完了 | Main | 直江津 »
「06:男の酒蔵」カテゴリの記事
- ソレイユ千野甲州2010(2013.03.16)
- クォーターカスク(2013.03.14)
- 米だけの酒(2012.12.14)
- 7/21 酒蔵新築(2012.07.22)
- 領収証…(2012.05.27)
Comments
« 3/20 引越し完了 | Main | 直江津 »
あれ、沖縄返還ってその年だけその記念日が休日だった記憶があるのだけど、小学校か中学校だった気がします。だとすると23年より前に返還されていると思うのですが…。ああ、自分の歳がばれる。
Posted by: ひゅ~ず | 2005.03.29 02:02 PM
歴史上の記録では、沖縄返還は1972年5月15日でした。
従って、これを書いた時点で既に33年目を迎えようとしている訳で…
面目ないと言うか、ある時期明らかに月日が流れているのに気付かない自分。特に昨今はこの傾向が強く、仕方ないけど老いを感じる自分に「乾杯」!
ご指摘に感謝です。
尤も、返還前の沖縄の洋酒だったら、日本の輸入代理店名ラベルが有るはず無いよね(笑
Posted by: amat | 2005.03.29 09:00 PM