« もう一週間 | Main | 新都心 »

2005.03.05

アトミウム

ATOMICBasie1958年、ブリュッセルの万博で作られたアトミウム

男が○○れた(英語ではI was born in 1957って表現が普通だから、本当は受動態で表現すべきなんだろうけどね)1957録音の大傑作アルバム「アトミック・ベイシー」を借りてきた。ジャケットがこれって、凄くないか。アルバム紹介の中で、アトミック・エイジの意味合いを知った。アメリカは51年に原子力発電、52年に水爆実験に成功。そして1957年にはソ連がスプートニクの打ち上げに成功した。1957年ってそういう形で競っていた時代だったんだ。でも、それらに先行して広島、長崎があったんだから、日本人には複雑な心境だ。

男の学生時代にはCDなどあるはずも無く、専らカセット。それも仲間のレコードや、エアチェックが音源であった。ビッグバンドのテープもそれなりに沢山所有していたが、いまはもう一本も無い。たぶん引越しの度に邪魔になり、ついにはテープデッキも故障し、それっきりになった。
最近になってMP3などをヘッドフォンで持ち歩くようになってビッグバンドの(レンタル)CDを探していたが、これがなかなか見つからなかった。今日立ち寄ったTSUTAYAには2枚だけあり、1枚は貸し出し中で選択肢は無かった。
男はやっぱベイシーでしょ。

« もう一週間 | Main | 新都心 »

01:新ブルブル日記」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference アトミウム:

« もう一週間 | Main | 新都心 »