« 五昧目 | Main | よっぱのたわごと »

2005.01.20

練習日記:大寒

AkamonKG486月曜の計画有給は出張の準備でとれなかったので、水曜日に天気予報調べ、今日木曜に延期した。
昼頃までは風も穏やかで静かな日和だったが、午後からは気温も下がり寒くなった。

お気にの39×18で荒川を河口まで下ることにした。
帰路、志茂あたりの河川敷では金八のロケに遭遇。個人的には多摩川の「ごくせん」の方が好きだな。
背景は赤羽岩淵の赤門

荒川にも、河口までの距離マーカーがある。特に板橋区から下流は1キロ毎に表示がある(と思う)。
自宅から(恐らく)最短距離にある荒川CRのマーカーは「河口まで36km」の表示だったか。その後、下流へのCRはどこが正規ルートか分からない区間があり、笹目橋下からは右岸の一本道。
この辺りはどこか?背景は戸田競艇場。続いて24キロマーカー。さらに21キロは赤門辺り。20キロの背景は芝川との荒川水門で金八エリア。
5キロになると河口の雰囲気が増し、1キロでは新しく掛けられた斜張橋が背景。
オチは0キロマーカーで何と河口ではない。ゴールスプリントはこんな景色で右の煙突はかつて「夢の島」で有名だった、江東清掃工場。

« 五昧目 | Main | よっぱのたわごと »

02:練習日記」カテゴリの記事

Comments

槍魔栗が居たのに気が付かなかったのが悔やまれます。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 練習日記:大寒:

» 荒川河口0km [★ひゅ~ずのblog★]
寝坊で物見山方面には向かえず、荒川自転車道を下る。気温は低いが、風は弱く快適。た [Read More]

« 五昧目 | Main | よっぱのたわごと »