練習日記:湯河原合宿
先週末は関東全域荒天予報であったが2005第2回湯河原合宿に参加した。
今回は結構な数のお初の方々と一緒であり、新鮮だった。主なところではフィッツやリバーワンといった、主に静岡方面でご活躍の面々だった。
土曜は終日雨で、4名以外は走らずに、超々アーリーチェックインの合宿所でうだうだ過ごし、昼近くになって「ガキ大将」というラーメン屋で早めに昼食。男は「ねぎ醤油ラーメン」「水餃子」「生ビール」という、体育会系合宿に全く不似合いなメニュー。
その後食休みをはさみ、ボウリングで時間潰し。自転車乗りの「嘘つき」と「ボウリング下手」はやはり定理であるようで、一般には130を挟んで争われるらしいゲームも、100を挟んだ超低レベルの不毛な時間と過ごした。皆2ゲームで胸一杯腕一杯で早々に引き上げる。
近々還暦を迎える大先輩が持参された、ブルゴーニュ味のドイツワインを皮切りにプチ宴会モードに入り、これまでよりもずっと豪華な夕食でさらに絶妙のタイミングでメニューに出された、生かきにレモンを絞って、勇気を絞って、いただく。ノロウィルスは大丈夫かしら?需要が急降下して市場で安く仕入れたのかなどと勘ぐるも、なんと鍋にも入ってました。そのせいでは無いだろうが、夜になって少し下痢ったぞ。
「02:練習日記」カテゴリの記事
- 5-6月マスターズ練記録(2018.07.01)
- 練習用スパッツ新調(2018.05.11)
- 2-4月マスターズ練記録(2018.05.10)
- マスターズ(2018.01.21)
- 6/10, 6/14 NISEKOにむけて(2017.06.14)
Comments