« 鰾 | Main | 仏赤ワイン シャトーラランド・ボリー1998 »

2004.12.25

練習日記:桶川 大木うどん

チーム連の荒川遡上隊は冬でも早朝から硬派な走りで、川沿いクラブチームのメンツを保っている。
今シーズン新たに結成されたのが「ゆっくり走って麺喰い隊」であり、これまでも冬場に時々現れたことはあったが、今年は隊の名前も決まり、チーム定番メニューになるか。

今日の参加者は松井、細沼の両名。参加者の歳を足せば、そろそろ90弱じゃありませんか。ここは暖かいハイテク装束とハイテク計器を纏い、無理をしないでくるくるくるくる、ゆっくり冬のランで土台を少しでも広げましょう。

本当は越生の「甚五郎」でという案だったが、風邪上がりの身に100kmはちょっとなので、昼頃出来るだけ近場まで戻り、こだわりのうどんを食べ、ちょこっとで帰還できるルートを考え、同意して戴くことに。

今日のこだわりは、桶川の「大木うどん」
結構大きな店で、代々うどんやらしいです。店内に入るとひとりでうどんをすする先客あり、ちらっと器を覗くと結構な太さの手打ち麺。きっとあれが有名な太麺に違いない。
さっそく、けんちんうどん太麺をお願いする。しばらくして隣のお客さんに鴨汁うどんが出される。

ゲッ、何その麺っぽいやつ。それが太麺でっか!常連さんには普通らしいけど、断面が1×3cmくらいある棒が数本器に盛り付けられている。驚いているとお店のおばさんが「細いのに変えますか?だいじょうぶですか?」と心配してくれる。

そしてやってきました、P1000002けんちんうどん@650円けんちんうどん@650円。麺はこんなにOhkiFutoMen太く、最早うどんではありません。麺も汁も味はお薦めできるものでしたが、つるしこ繊細系が好きな方には駄目かも。
場所はこちらです。近くを通ったらお試しください。

« 鰾 | Main | 仏赤ワイン シャトーラランド・ボリー1998 »

01:新ブルブル日記」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 練習日記:桶川 大木うどん:

« 鰾 | Main | 仏赤ワイン シャトーラランド・ボリー1998 »