家庭内LAN完成
我家のLANがまた一層それらしくなった。今回は結構自己満足度の高いDIYだ。
リビングにBフレッツの100MbpsVDSL(左写真の右側)と、新調したIEEE802.11b/g仕様のBBルーター(左写真の左側)を設置。親父はリビングか寝室兼和室で、最近新調したモバイルも出来る無線LAN内臓のVAIOを、無線/有線を目的毎に併用している。普段は専ら無線接続だが、セキュリティーを要す場合には有線接続に切り替える。
右のノートは男のお下がり品を長男に、左のデスクトップ(ディスプレーはテレビ兼用のVISEO)は二男に与えたもの。
子供達の部屋までは週末の休日を利用し自前で天井配線を決行し、有線を敷設した。各末端は企業で使うようなレセプタクル仕様とし、それぞれの部屋内でPCレイアウトに応じ市販LANケーブルでPCと繋ぐ仕様とした。
フレッツスクエアにも接続できるようマルチセッションを設定し、肝心のセキュリティーは某プロバイダーの提供するセキュリティー24を契約し、3台のPCに設定した。
これに費やした時間と費用は結構なものだったが、一応の満足を得ている。工事詳細は追って紹介(自慢)するかも。
« フィッシング | Main | 芋焼酎 黒伊佐錦2004新酒無濾過 »
「01:新ブルブル日記」カテゴリの記事
- 道路地図更新(2019.01.14)
- 2017年の出来事(2017.12.31)
- 35 Yeres Anniversary 珊瑚婚(2017.11.17)
- 2017 グルメフォンド八ヶ岳(2017.10.04)
- 不調(2016.11.27)
家庭内乱
古いネタですまぬ。
Posted by: ひゅ~ず | 2004.12.09 11:25 PM
家庭内無銭乱
Posted by: こたやん | 2004.12.11 07:17 AM