« ヒットするのか? | Main | トールペイント »

2004.10.04

LE VOLTE 2002


LE VOLTE 2002を開けた愛用のナイフとコルク

男の酒蔵、二度目の登場である。前回はこちらhttp://homepage3.nifty.com/amat/starthp/img/WineJorio.jpg

今日は男の大事な人の誕生日。
会社を定時に退け、品川駅のクイーンズ伊勢丹で記念のワインを物色。ヴィンテージは2002と若いが、おそらく美味しく飲めるだろう。レジへの途中、17ヶ月熟製ゴーダを見つけこれも追加。
トスカーナ産でもフランス色強いワインで、カベルネソービニヨンとメルロー主体。少し甘めだが、空けたての味や香りが、グラスの中で変わっていくさまは健在だった。本来なら数年は保存だろうが、セラーはまだ持っていないし、買ってとっておくようなのはあまり好かない。
Dcp_1137今夜のLA VOLTE

« ヒットするのか? | Main | トールペイント »

06:男の酒蔵」カテゴリの記事

Comments

ワインは赤、葡萄酒はカベルネ系が好きです。値段からチリのカベルネが多いですが…。あと、スペインのリオハも好き。

ゴーダチーズは我が家でもはまっています。長期保存で堅めのものが良いですね。あと、スペイン生ハム(ハモンイベリコ、ハモンセラーノ)、スペインチョリソが、少々癖はあれど最高です。お試しあれ。

ブランドに疎いけどきっと「まいうー」なんでしょうね。
色々な癖に「美味さ」を感じます。1,000円/100g前後なら、それ程高くは無いですよね。宇都宮でやりますか?
http://www.namaham.com/
http://www.gourmet-meat.com/shop/spain/

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference LE VOLTE 2002:

« ヒットするのか? | Main | トールペイント »