エアビタ
衝動買いをした。880円という特価なら、衝動でも無いかもしれないが、車の「おもちゃ」には適当だ。
ことのきっかけは、先週携帯の充電器を買った。ところがシガライターソケットが(外車特有の現象であるが)深く、プラグが届かない。仕方なく届きそうな形状の、延長タイプの2口ソケットを追加で購入。ポータブルナビはいつも差しっぱなしだが、充電器は普段は使わないので、ソケットが1口あまる.....で、何か面白そうなものが欲しかったという訳。
効果は今のところまったく判らない。脱臭機能はオゾンによるが、オゾンの低毒性は計測済みと裏面に書かれている。だから脱臭効果はあまり期待できないかも知れない。マイナスイオン効果はどうだろうか?
エアビタ
« 泡盛「島唄」 | Main | 単独 物見山周回連 »
「01:新ブルブル日記」カテゴリの記事
- 道路地図更新(2019.01.14)
- 2017年の出来事(2017.12.31)
- 35 Yeres Anniversary 珊瑚婚(2017.11.17)
- 2017 グルメフォンド八ヶ岳(2017.10.04)
- 不調(2016.11.27)
« 泡盛「島唄」 | Main | 単独 物見山周回連 »
Comments