THULE 555(続報1)
高速道路で100km/h超試走の結果、効果は「かなり高い」ものだった。積載時の風切音の差こそ実感できなかったが、車の安定性向上には明らかに貢献しているようだ。走行中にスポイラーに掛かるダウンフォースというか、整流による反力は予想を大幅に越えるようだ。
写真でも判るようにスポイラーの位置関係から、自転車のヘッド周りの整流までは期待できない。無積載レポートはまた後日。
« 猫島礼〜ネコログ: すぐ描ける!!はずにょ | Main | カヌーポロ »
「01:新ブルブル日記」カテゴリの記事
- 道路地図更新(2019.01.14)
- 2017年の出来事(2017.12.31)
- 35 Yeres Anniversary 珊瑚婚(2017.11.17)
- 2017 グルメフォンド八ヶ岳(2017.10.04)
- 不調(2016.11.27)
Comments