目の前で○○○が飛んだ日
年間需要、?百万リットル、利益?千万円の仕事が、飛ぶことが濃厚な状況に陥っています。
私たちは、常に「性能」「品質」「価格」で競争し、顧客に貢献していていると自負しています。この点ガソリン、軽油などの(ほぼ)同一性能、同一品質の燃料製品とは異なります。
従って、取った取られたは日常茶飯事なのすが、直売(販売店を通さずに元売から直接販売することです)大口の場合「ある日突然」という急展開は非常に稀です。
今回も少し前から性能向上の要求が出ていて、その要求に応えるべく戦略を練り、今回技術説明とその同意を得るために出向いたのですが....
顧客では日々待った無しの環境に変わりつつあり、既得権を持つ私たちとの温度差。他社の売り込みタイミング。その性能差評価。原因はたくさんあります。
目の前で飛んだのは初めてです。取り敢えず顧客の計画を止めることは今回出来ませんが、どうやって取り戻そうか悩むところです。
« つ・か・れ・た....けど | Main | 高出力自転車SDV? »
「11:(旧)ブルブル日記」カテゴリの記事
- ブルブル日記を一時引っ越します。(2004.05.15)
- 3連荘の朝連(2004.05.14)
- 209億ドル(2004.05.12)
- バキバキ(2004.05.10)
- 朝ローラー(2004.05.10)
Comments