07:今日もどこどこ

2011.07.02

一人ご飯

一人ご飯

2011.06.30

どこよ

どこよ

2011.05.23

どこどこ

F1000950


2011.03.09

どこどこ

F1000878

私鉄です。難しいですね。

2011.03.03

どこどこ

F1000879


<後記>
欅です。
一説では樹齢300年とか。江戸時代から旧中山道の半里塚として、最近まで歴史の一証人として頑張っていました。できればそのまま保存するのが良いのでしょうが、この欅の種から育てた苗がその命を繋ぐことになりました。

2011.03.01

続どこどこ

F1000873


F1000872


<後記>
本来はメジャーであるべきだが、今回初めて利用した空港。とホテル。
眺望と設備は最高の部類だが、集客は困難を極めている感じ。22:00過ぎに到着したらホテル内で食事が採れない。

2011.02.28

どこどこ

F1000868_2


これじゃ分からないだろうが、保安検査はゲートAで便名探すの少し苦労。

2011.02.25

どこどこ

F1000882


マンネリ解消、ひとひねりしたい。

2011.02.14

どこどこ

F1000860


2011.02.09

続き

続き
久保田原酒でよっぱ確定。
秋鹿の特別純米酒を。でも順番間違えたな。まだまだ外で日本酒飲むレベルじゃないな自分。

今夜はこれで締め。

より以前の記事一覧